強盗事件の発生について

【強盗事件が発生しました】
1月6日(月)午前2時頃、新発田市豊町4丁目地内のコンビニエンスストアにおいて、下記特徴の男がナイフのような物を店員に示し、日本酒などを盗む強盗事件が発生しました。

[不審者の特徴]
若い感じの男1名
身長:160センチくらい
体型:やせ型
服装:上衣黒色、下衣黒色

[防犯ポイント]
・自宅の鍵かけをしっかりしましょう。
・防犯ブザーを携行し、危険を感じたら迷わず鳴らしましょう。
・情報提供は、新発田警察署までお願いします。
~地域の自主防犯活動や子ども見守り活動など、安全で安心して暮らせるまちづくりにご協力をお願いします~

情報提供:新発田警察署生活安全課 0254-23-0110

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市下中地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。

イノシシの出没情報

【イノシシの出没情報がありました】
1月4日(土曜日)8時頃、本田地内(熊野神社から北へ200mの民家敷地内)でイノシシ1頭(体長:1.3m、移動方向:東側の山)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。

詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/c67RVi7nPS9FJsV39?g_st=com.google.maps.preview.copy

イノシシを目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「イノシシの出没にご注意を」
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1008374.html

配信元:農林水産課

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市向中条地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市月岡温泉地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。

歩行者にやさしい運転を心がけましょう

【歩行者にやさしい運転を心がけましょう】
道路や歩道を歩いて、通行車両から消雪パイプや水たまりの水をかけられた経験がある方もいらっしゃると思います。
運転者はこのようなことを起こさないよう、車のスピードを落とすなど歩行者に配慮した運転が必要です。

また、歩行者へ水をかけてしまうと、道路交通法違反となり、大型車で7000円、普通車(軽自動車を含む)・二輪車で6000円の反則金が科せられる場合があります。

水はねの被害が無くなるよう、歩行者にやさしい運転をお願いします。