【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市荒川地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。
新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報
【市内47例目の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
県からの発表により、本日(2月27日)、新発田市で47例目となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
市民の皆様には、感染拡大を最小限に抑えるためにも、発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や、新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。
【市内47例目(県内1077例目)患者の概要】
●年代:50歳代
●性別:男性
●職業:自営業
〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html
※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。
不審者事案の発生について
【不審者事案が発生しました】
2月24日(水)午後3時頃、新発田市中田町1丁目地内において、帰宅途中の小学生児童に対し、下記特徴の不審者が児童の自宅近くまでつきまとう不審者事案が発生しました。
[不審者の特徴]
男1名、年齢30代位、身長170センチメートル位、上衣:黒色パーカー、下衣:黒色ズボン、黒色短髪
[防犯ポイント]
・上記発生場所以外でも、同様の不審者が現れる可能性もあることから、警戒心を持ち、隙を与えない。
・怖いと思ったら、大きな声で逃げ、近くの家などに助けを求めて110番通報する。
・防犯ブザーを活用する。
~地域の自主防犯活動や子ども見守り活動など、安全で安心して暮らせるまちづくりにご協力をお願いします~
情報提供:新発田警察署生活安全課0254-23-0110
竜巻注意情報
【竜巻注意情報が以下の通り発表されました】
2021年02月20日17時26分 発表
下越は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、20日18時40分まで有効です。
県警コールセンターを名乗る特殊詐欺予兆電話の発生について
【県警コールセンターを名乗る特殊詐欺予兆電話に注意】
新発田警察署から、以下のとおり注意喚起がありました。
令和3年2月17日頃から、新潟県内で、県警コールセンターを名乗り「不審な電話などがあったときは、〇〇〇〇に電話してください」と電話番号を教示する特殊詐欺予兆電話が確認されています。
犯人はこの電話の数日後、「お金を貸して。」などの不審電話をかけ、事前に教えた県警コールセンターの電話番号に電話をかけさせる手口です。
新潟県警にコールセンターはありません。教えられた番号に電話をかけると、現金などをだまし取られます。
この手口で、昨年も被害が発生しています。
[防犯ポイント]
・警察が現金やキャッシュカードを要求することはありません。口座情報や預金額、家族構成などの個人情報を伝えることのないように、注意をお願いします。
・「おかしいな」と思ったら家族や警察に相談しましょう。また犯人から「これから現金やキャッシュカードを自宅まで取りに行く。」などの訪問を伝える電話があったときは、直ちに警察に通報をお願いします。
情報提供:新発田警察署生活安全課0254-23-0110
気象警報
【気象に関する情報が発表されました】
2021年02月17日07時46分 発表
波浪注意報が発表されました。
波浪警報が解除されました。
【新発田市】
大雪注意報
風雪注意報
雷注意報
波浪注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【雪】
注意期間: 18日朝にかけて 以後も続く
山沿い
12時間最大降雪量40センチ
平地
6時間最大降雪量15センチ
降雪による交通障害に注意
【風】
注意期間: 18日朝にかけて 以後も続く
ピークは17日昼過ぎ
西の風
海上16メートル
【雷】
注意期間: 18日朝にかけて 以後も続く
竜巻に注意
【波】
注意期間: 18日朝にかけて 以後も続く
波高5メートル
【なだれ】
注意期間: 19日まで
【着雪】
注意期間: 18日朝にかけて 以後も続く
気象警報
【気象に関する情報が発表されました】
2021年02月16日20時12分 発表
風雪注意報が発表されました。
暴風雪警報が解除されました。
【新発田市】
波浪警報
大雪注意報
風雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【波】
警戒期間: 17日明け方まで
注意期間: 17日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
波高6メートル
【雪】
注意期間: 17日明け方から17日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
山沿い
12時間最大降雪量50センチ
降雪による交通障害に注意
【風】
注意期間: 17日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
ピークは16日夜のはじめ頃
西の風
陸上18メートル
海上22メートル
【雷】
注意期間: 17日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
竜巻に注意
【なだれ】
注意期間: 18日にかけて 以後も続く
【着雪】
注意期間: 17日明け方から17日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
気象警報
【気象に関する情報が発表されました】
2021年02月16日13時19分 発表
暴風雪警報が発表されました。
強風注意報が解除されました。
【新発田市】
暴風雪警報
波浪警報
雷注意報
なだれ注意報
【風】
警戒期間: 16日夜のはじめ頃まで
注意期間: 17日昼過ぎにかけて 以後も続く
西の風
陸上20メートル
【波】
警戒期間: 17日明け方まで
注意期間: 17日昼過ぎにかけて 以後も続く
波高6メートル
【雷】
注意期間: 17日昼過ぎにかけて 以後も続く
竜巻に注意
【なだれ】
注意期間: 18日にかけて 以後も続く
Jアラート訓練中止のお知らせ
新発田市からのお知らせです。
国による全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉伝達訓練が、明日2月17日11時ごろに実施される予定でしたが、気象状況を考慮し、中止となりました。
このため、緊急告知FMラジオの放送及び、あんしんメールの配信は行いません。
Jアラート訓練のお知らせ
新発田市からのお知らせです。
国による全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉伝達訓練が明日2月17日11時ごろ、実施されます。これに伴い、緊急告知FMラジオの放送及びあんしんメールの配信を行います。
市民の皆様へ情報伝達体制に万全を期するための試験配信ですのでご協力ください。