気象警報

2021年01月09日16時37分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。
着雪注意報が解除されました。

【新発田市】
 大雪注意報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報
 低温注意報

【雪】
 注意期間: 10日夕方まで
 山沿い
  12時間最大降雪量50センチ
 平地
  6時間最大降雪量20センチ
 降雪による交通障害に注意
【雷】
 注意期間: 10日夕方にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【波】
 注意期間: 10日夕方にかけて 以後も続く
 ピークは9日夕方
 波高4メートル
 うねりに注意
【なだれ】
 注意期間: 11日まで
【低温】
 注意期間: 11日まで
 水道凍結、路面凍結に注意

JR東日本新潟支社からのお知らせ

JR東日本新潟支社から連絡があり、明日1月10日(日)は、新潟県平野部で大量の降雪が予想されていることから、新潟支社管内の在来線全線で終日、列車の運転を見合わせるとの連絡がありました。
また、1月11日(月)の運転計画については、明日1月10日(日)11時ころにお知らせするとのことです。
今後の情報にご注意ください。

詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://www.jrniigata.co.jp/

引き続き、大雪に警戒してください

新潟地方気象台によると、10日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり、3連休も大雪に警戒が必要です。
大雪による交通障害、路面や水道管の凍結に十分ご注意してください。
また、屋根の雪下ろしや家の周りの除雪作業中の事故が多発していますのでケガをしないようご注意ください。

●新発田市に大雪警報発令中 https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/oshirase/1014941.html
●防災・緊急情報 https://www.city.shibata.lg.jp/1008718/index.html

新型コロナウイルス関連情報

国は新型コロナウイルス感染拡大が続く、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に1月7日「緊急事態宣言」を発令しました。
新発田市では同日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく、新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しました。
また、県は、1月6日までとしていた県独自の警報発令期間を、県内の新規感染者が増加していることを踏まえ、1月20日まで継続することとし、感染拡大防止に向けた呼びかけを強化しています。
市民の皆様には、これまでの手洗い、咳エチケット、マスク着用といった感染症対策に加え、県の呼びかけについて、ご協力いただきますようお願いします。

●警報継続に伴うお願いhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014636.html

新発田市大雪警戒本部への移行について

暴風雪警報の解除に伴い、昨日(1/7)23:46に標記警戒本部に移行いたしました。
大雪警報は継続中ですので、市民の皆様におかれましては、引き続き、今後の気象情報に十分注意し、不要不急の外出は控えてください。
やむを得ず外出する場合は、交通障害などにご注意ください。

気象警報

2021年01月08日08時05分 発表
波浪注意報が発表されました。
波浪警報が解除されました。

【新発田市】
 大雪警報
 風雪注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報
 低温注意報
 着雪注意報

【雪】
 警戒期間: 9日朝にかけて 以後も続く
 注意期間: 9日朝にかけて 以後も続く
 山沿い
  12時間最大降雪量55センチ
 降雪による交通障害に注意
【風】
 注意期間: 8日昼前まで
 北西の風
  陸上15メートル
  海上15メートル
【波】
 注意期間: 9日朝にかけて 以後も続く
 ピークは8日朝
 波高5メートル
 うねりに注意
【なだれ】
 注意期間: 10日まで
【低温】
 注意期間: 10日まで
 水道凍結、路面凍結に注意
【着雪】
 注意期間: 9日朝にかけて 以後も続く

気象警報

2021年01月07日23時46分 発表
風雪注意報が発表されました。
暴風雪警報が解除されました。
高潮注意報が解除されました。

【新発田市】
 大雪警報
 波浪警報
 風雪注意報
 雷注意報
 なだれ注意報
 低温注意報
 着雪注意報

【雪】
 警戒期間: 8日夜遅くまで
 注意期間: 8日夜遅くにかけて 以後も続く
 山沿い
  12時間最大降雪量55センチ
 降雪による交通障害に注意
【波】
 警戒期間: 8日明け方まで
 注意期間: 8日夜遅くにかけて 以後も続く
 波高6メートル
 うねりに注意
【風】
 注意期間: 8日昼前まで
 ピークは7日夜遅く
 北西の風
  陸上18メートル
  海上20メートル
【雷】
 注意期間: 8日夜遅くまで
 竜巻、ひょうに注意
【なだれ】
 注意期間: 9日にかけて 以後も続く
【低温】
 注意期間: 9日にかけて 以後も続く
 水道凍結、路面凍結に注意
【着雪】
 注意期間: 8日夜遅くまで

市内で停電が発生しています

18時15分現在、住吉町・富塚町・真中・下中沢など市内約1400戸で停電が発生しています。
東北電力が復旧に向けて原因調査及び復旧作業を進めています。

【停電に関するお問い合わせ】
東北電力ネットワーク株式会社(コールセンター)電話番号0120-175-366
【停電情報】
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/15206.html
【東北電⼒ネットワーク停電情報通知アプリ】
https://nw.tohoku-epco.co.jp/app/

気象警報

2021年01月07日16時08分 発表
大雪警報が発表されました。
低温注意報が発表されました。

【新発田市】
 暴風雪警報
 大雪警報
 波浪警報
 雷注意報
 なだれ注意報
 低温注意報
 着雪注意報

【風】
 警戒期間: 7日夜遅くまで
 注意期間: 8日昼前まで
 西の風
  陸上22メートル
  海上25メートル
【雪】
 警戒期間: 7日夜のはじめ頃から8日夕方にかけて 以後も続く
 注意期間: 8日夕方にかけて 以後も続く
 山沿い
  12時間最大降雪量55センチ
 降雪による交通障害に注意
【波】
 警戒期間: 8日明け方まで
 注意期間: 8日夕方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【雷】
 注意期間: 8日夕方にかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意
【なだれ】
 注意期間: 9日まで
【低温】
 注意期間: 9日まで
 水道凍結、路面凍結に注意
【着雪】
 注意期間: 8日夕方にかけて 以後も続く