熊の出没情報

7月15日(木)午前9時30分から午前9時55分頃、新発田八幡地内及び浦地内で子熊1頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

詳しい場所について
https://goo.gl/maps/pE9sDDQKJwp99yXB7
https://goo.gl/maps/SDLLvKtfQD54de2a6

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

熊の出没情報

7月14日(火)午前11時45分頃、新発田市上中山地内で子熊1頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

詳しい場所について
https://goo.gl/maps/SqEz4Qt3ZWnsE7RS7

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

熊の出没情報

7月13日(月曜日)午後7時30分頃、新発田市松岡地内で子熊1頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。

詳しい場所についてhttps://goo.gl/maps/XEArjHGsDKXDBQYp8

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

熊の出没情報

7月13日(月曜日)午後1時50分頃、新発田市麓地内で親熊1頭と子熊2頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。

詳しい場所について
https://goo.gl/maps/jVqX4djmCpFHLSnj9

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

イノシシの出没情報

7月12日(日曜日)午前9時頃、新発田市大槻地内でイノシシ1頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。

詳しい場所について
https://goo.gl/maps/SG7TiUZXG9sQV58a7

イノシシを目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

熊の出没情報

7月9日(木)午後3時35分頃、新発田市上石川地内で熊1頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

詳しい場所について
https://goo.gl/maps/8JXJPedqt4wA24yH7

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

気象警報

2020年07月08日10時33分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。

【新発田市】
 大雨注意報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 注意期間: 9日昼前にかけて 以後も続く
【雷】
 注意期間: 9日昼前にかけて 以後も続く
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 8日夜遅くまで

気象警報

2020年07月08日02時58分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水注意報が発表されました。

【新発田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 8日明け方から8日夜遅くまで
 注意期間: 9日未明にかけて 以後も続く
【浸水】
 注意期間: 8日夕方まで
 ピークは8日明け方
 1時間最大雨量30ミリ
【雷】
 注意期間: 9日未明にかけて 以後も続く
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 8日夜遅くまで

災害の備え大丈夫ですか

急激に発達した梅雨前線の影響により九州地方を中心に記録的な大雨となっています。新潟県内でも、特に7月から10月にかけて激しい大雨になる傾向にあり災害発生の危険性が高まります。
避難のタイミング、避難先、必要物資の備蓄、感染防止対策など災害から身を守る事前の備えは大丈夫ですか。
他人事ではなく自分事として災害への備えについて考え、実践しましょう。

避難所における新型コロナ対策
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1012874.html

広報しばた7月1日号「突然にするもしないも備え次第 あなたは大雨にどう備える」http://www.city.shibata.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/440/0701.pdf

熊の出没情報

7月6日(月)午後5時5分頃、新発田市荒川地内で子熊1頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

詳しい場所について
https://goo.gl/maps/i8qvuu3YxbqUbBzC6

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html