蔵光地区の一部断水について

【蔵光地区の一部断水について】
こちらは新発田市水道局です。
8月18日午前6:30頃、落雷の影響で蔵光地区のポンプ場が停止し、蔵光の一部の地域で断水をしています。(打越付近)現在、復旧作業をしています。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
配信元
水道局業務課
電話:0254‐20‐0141

土砂災害警戒情報

【土砂災害に関する情報が発表されました】
2025年08月18日07時40分 発表
新発田市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
新発田市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

配信元:地域安全課

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年08月18日06時12分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水警報が発表されました。

【新発田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

【土砂災害】
 注意期間: 18日昼前まで
【浸水】
 警戒期間: 18日朝
 注意期間: 18日昼前まで
 1時間最大雨量30ミリ
【洪水】
 警戒期間: 18日朝
 注意期間: 18日昼前まで
 氾濫に注意
【雷】
 注意期間: 18日夕方まで
 突風に注意

配信元:地域安全課

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年08月15日16時13分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。

【新発田市】
 大雨注意報

【土砂災害】
 注意期間: 15日夜遅くまで

配信元:地域安全課

土砂災害警戒情報

【土砂災害に関する情報が発表されました】
2025年08月15日13時55分 発表
新発田市の土砂災害警戒情報が解除されました。

【警戒解除地域】
新発田市 胎内市

配信元:地域安全課

大雨に伴う道路冠水情報(国道7号線)

午前10時現在、大雨の影響により新発田市下小中山地内の国道7号線で冠水が発生しております。現時点で通行は可能ですが、今後の降雨の状況により交通規制等を行う場合がありますので気象情報、道路情報に注意願います。

みちナビNIIGAT
https://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/#kinkyu

配信元:地域安全課

土砂災害警戒情報

【土砂災害に関する情報が発表されました】
2025年08月15日09時40分 発表
新発田市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
新発田市* 村上市 胎内市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

配信元:地域安全課

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年08月15日09時24分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水注意報が発表されました。

【新発田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 15日昼過ぎまで
 注意期間: 15日夕方まで
【浸水】
 注意期間: 15日昼前
 1時間最大雨量50ミリ
【雷】
 注意期間: 15日昼過ぎまで
 竜巻、ひょうに注意
【洪水】
 注意期間: 15日夕方まで

配信元:地域安全課

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年08月12日20時30分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。

【新発田市】
 大雨注意報
 濃霧注意報

【土砂災害】
 注意期間: 12日夜遅くまで
【濃霧】
 注意期間: 13日昼前まで
 視程
  陸上100メートル以下

配信元:地域安全課

大雨に伴う自主避難所の閉鎖について

【自主避難所を閉鎖しました】
こちらは新発田市です。
大雨に伴う土砂災害発生の危険性が低くなったことから、本日午前7時に全ての自主避難所を閉鎖しました。
なお、大雨警報(土砂災害)は継続中です。引き続き気象情報や市からの避難情報には注意してください。

配信元:地域安全課