熱中症警戒アラート

【熱中症警戒アラート】
(環境省・気象庁発表)新潟県では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。
環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/

新発田市熱中症予防HP
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/1026366/1006840.html

不審者事案の発生について

【不審者事案が発生しました】
7月15日(火)午後4時30分頃、曽根地内において、下記特徴の不審者が路上で下半身を露出したという公然わいせつ事案が発生しました。

[不審者の特徴]
男性1名 年齢:30歳代 体格:痩せ型 髪型:黒髪癖毛 服装:上衣 青色半袖Tシャツ、下衣 不明

[防犯ポイント]
・上記発生場所以外でも、同様の不審者が現れる可能性もあることから、警戒心を持ち、隙を与えない。
・怖いと思ったら、大きな声で逃げ、近くの家などに助けを求めて110番通報する。
・防犯ブザーを活用する。
~地域の自主防犯活動や子ども見守り活動など、安全で安心して暮らせるまちづくりにご協力をお願いします~

情報提供:新発田警察署生活安全課 0254-23-0110

熱中症警戒アラート

【熱中症警戒アラート】
(環境省・気象庁発表)新潟県では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。
環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/

新発田市熱中症予防HP
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/1006840.html

熱中症警戒アラート

【熱中症警戒アラート】
(環境省・気象庁発表)新潟県では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。
環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/

新発田市熱中症予防HP
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/1006840.html

熱中症にご注意!

【連日の厳しい暑さ 熱中症にご注意を】
熱中症の危険性が高まっています。
周囲の人にも声を掛け合い、十分に熱中症予防対策をとってください。
●天気予報等で暑さ指数や熱中症警戒アラート等を確認し、行動の目安にする。
(文末の環境省熱中症予防サイトでも確認できます)
●冷たい飲み物を持ち歩きこまめに水分補給。
●暑い時間帯は外出を避け、涼しい室内で過ごす。涼みどころも活用しましょう。
●涼しい服装や外出時には帽子や日傘の使用。
●無理せず、エアコンや扇風機を上手に使う。(温度湿度計を使い、エアコンの設定温度ではなく、室温が28℃以下になるように調節する)
●栄養や睡眠を十分とり、体調の悪いときは無理をしない。

※環境省 熱中症警戒アラートの運用が始まっています!
熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高いと予想される日の前日夕方、または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。
発表されている日は、普段以上に熱中症予防を心がけましょう。
メール配信サービスの登録または環境省LINE公式アカウントに友だち追加をするといち早く情報を受け取ることができます。

◆熱中症警戒アラートメール配信サービス(外部サイト)
 https://www.wbgt.env.go.jp/sp/alert_mail_service.php
◆環境省LINE公式アカウント友だち追加
 https://lin.ee/mj3KmWD

☆熱中症警戒アラート、暑さ指数、熱中症予防に関する情報は、下記サイトをご参照ください。
◆環境省熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
先ほど新発田市下小松地内で下草火災が発生し、消防車が出動していましたが7時21分鎮火しました。