【地震に関する情報が発表されました】
2024年01月01日16時16分 発表
地震発生時刻 2024年01月01日16時10分
震源地 石川県能登地方 北緯37.5度 東経137.2度 ごく浅い
地震の規模 M7.4
【震度4】新発田市本町 新発田市乙次 新発田市住田 新発田市中央町 新発田市真野原外
「未分類」カテゴリーアーカイブ
津波情報
【津波に関する情報が発表されました】
2024年01月01日16時13分 発表
新潟県上中下越
津波到達中と推測
新潟
到達予想時刻: 01日16時50分
満潮時刻: 01日19時47分
粟島
到達予想時刻: 01日16時50分
満潮時刻: 01日19時56分
柏崎市鯨波
到達予想時刻: 01日16時30分
満潮時刻: 01日19時55分
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀
〈津波注意報〉
北海道日本海沿岸南部、青森県日本海沿岸、秋田県、山形県、福井県、京都府、兵庫県北部、鳥取県、島根県出雲・石見、隠岐、山口県日本海沿岸
津波情報
【津波に関する情報が発表されました】
2024年01月01日16時13分 発表
津波の予想到達時刻・予想される高さ
新潟県上中下越
津波到達中と推測 3m
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀
〈津波注意報〉
北海道日本海沿岸南部、青森県日本海沿岸、秋田県、山形県、福井県、京都府、兵庫県北部、鳥取県、島根県出雲・石見、隠岐、山口県日本海沿岸
津波警報・注意報
【津波に関する情報が発表されました】
2024年01月01日16時12分 発表
新潟県上中下越に津波警報が発表されました。
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀
〈津波注意報〉
北海道日本海沿岸南部、青森県日本海沿岸、秋田県、山形県、福井県、京都府、兵庫県北部、鳥取県、島根県出雲・石見、隠岐、山口県日本海沿岸
津波の予想到達時刻・予想される高さ
新潟県上中下越
津波到達中と推測 3m
【訂正】熊の出没情報
【熊の出没情報がありました】
先程のメールにおいて、目撃日時の曜日が土曜日となっていましたので、訂正してメールいたします。
12月31日(日曜日)14時00分頃、興野地内(熊野神社付近の民家裏)で熊1頭(体長:50cm、移動方向:東の山方面)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/jLNaFkSop3yJjaq16
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:農林水産課
熊の出没情報
【熊の出没情報がありました】
12月31日(土曜日)14時00分頃、興野地内(熊野神社付近の民家裏)で熊1頭(体長:50cm、移動方向:東の山方面)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/jLNaFkSop3yJjaq16
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:農林水産課
熊の出没情報
【熊の出没情報がありました】
12月28日(木曜日)11時50分頃、興野地内(熊野神社付近の民家敷地内の小屋)で熊1頭(体長:50cm、移動方向:滝沢方面)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/kFZQidhYpFpx4cua9
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:農林水産課
熊の出没情報
【熊の出没情報がありました】
12月25日(月曜日)12時30分頃、上本田地内(仲山寺付近の橋の上)で熊1頭(体長:50cm、移動方向:不明)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/61VF6GYc9bB4BRmw7
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:農林水産課
熊の出没情報
【熊の出没情報がありました】
12月24日(日曜日)6時15分頃、上中山地内(上中山公会堂中居分館から南150mの道路付近)で熊1頭(体長:50cm、移動方向:北の集落方向)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/1gx5PDHoPXTK2gGVA
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:農林水産課
気象警報
【気象に関する情報が発表されました】
2023年12月22日16時15分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。
【新発田市】
大雪注意報
風雪注意報
雷注意報
波浪注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【雪】
注意期間: 23日昼前まで
山沿い
12時間最大降雪量40センチ
平地
6時間最大降雪量20センチ
降雪による交通障害に注意
【風】
注意期間: 23日昼前まで
北の風
海上15メートル
【雷】
注意期間: 23日夕方まで
竜巻、ひょうに注意
【波】
注意期間: 23日夕方にかけて 以後も続く
ピークは23日未明
波高4メートル
【なだれ】
注意期間: 24日まで
【着雪】
注意期間: 23日昼前まで