【市内で7名の感染が確認されました】
県からの発表により、本日(8月6日)、新発田市で252例目〜258例目となる7名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
連日のように新規感染者が確認されております。感染拡大を最小限に抑えるためにも、市民の皆様には、より一層、感染症対策を徹底していただくとともに、発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や、新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。
【市内252例目(県内4336例目)患者の概要】
●年代:10歳代
●性別:男性
●職業:学生
●備考:県外からの来県者(新発田市滞在)
【市内253例目(県内4341例目)患者の概要】
●年代:40歳代
●性別:男性
●職業:会社員
●備考:市内238例目(県内4200例目)の濃厚接触者
【市内254例目(県内4349例目)患者の概要】
●年代:40歳代
●性別:男性
●職業:会社員
●備考:市内240例目(県内4203例目)の濃厚接触者
【市内255例目(県内4350例目)患者の概要】
●年代:10歳代
●性別:男性
●職業:学生
●備考:市内240例目(県内4203例目)の濃厚接触者
【市内256例目(県内4388例目)患者の概要】
●年代:30歳代
●性別:男性
●職業:公務員
●備考:市内241例目(県内4204例目)の濃厚接触者
【市内257例目(県内4410例目)患者の概要】
●年代:20歳代
●性別:男性
●職業:公務員
●備考:市内241例目(県内4204例目)の濃厚接触者
【市内258例目(県内4411例目)患者の概要】
●年代:10歳代
●性別:男性
●備考:市内238例目(県内4200例目)の濃厚接触者
〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html
※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。