12月4日(金曜日)16時40分頃、戸板沢地内でイノシシ3頭(体長:1m程度)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
詳しい場所について
https://goo.gl/maps/fimgcwdkZbXtoG1QA
配信元:環境衛生課
12月4日(金曜日)16時40分頃、戸板沢地内でイノシシ3頭(体長:1m程度)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
詳しい場所について
https://goo.gl/maps/fimgcwdkZbXtoG1QA
配信元:環境衛生課
新発田警察署から、以下のとおり注意喚起がありました。
令和2年12月上旬、新発田警察署管内において預貯金残高等の資産状況を聞き出す不審電話が散発しております。
また、全国では電話で資産状況などを聞き出した犯人が家に訪れ、強盗事件などが発生した事例もあります。
不審な電話があったらすぐに警察に相談してください。
[防犯ポイント]
・警察や市役所等の行政機関や金融機関などをかたる電話が各ご家庭にかかってくることが予想されます。家族構成や預貯金額、金融機関名や口座番号などの個人情報を電話の相手に伝えないように注意をお願いします。
・「おかしいな」と思ったら家族や警察に相談しましょう。また、犯人から「これから自宅を訪ねる。」などの訪問を伝える電話があったときには、直ちに警察に通報をお願いします。
情報提供:新発田警察署生活安全課23-0110
12月2日(水曜日)16時20分頃、本間新田(長峰)地内で熊3頭(親1頭・子2頭)の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://goo.gl/maps/7p2jRLFGq7qStoC3A
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:環境衛生課
12月2日(水曜日)午前7時20分頃、上三光地内で熊1頭(体長80cm)の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://goo.gl/maps/URPRMb6KXeV5quZW9
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:環境衛生課
先ほど発生した新発田市月岡温泉地内の火災は、誤報と判明しました。
火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。
■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント
■新発田地域広域消防本部Webサイト
現在、新発田市月岡温泉地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。
火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。
■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント
■新発田地域広域消防本部Webサイト
11月29日(日曜日)15時頃、蔵光(打越)地内で熊1頭(体長80cm)の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://goo.gl/maps/a2LVMRjNYq4YAENH6
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:環境衛生課
11月29日(日曜日)14時頃、真野原外地内で熊の痕跡(糞)が発見されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://goo.gl/maps/Qhg8D4wUzzGbmSiP8
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:環境衛生課
11月29日(日曜日)午前10時~10時40分の間に、蔵光地内で熊1頭(体長80cm程度)が相次いで目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について(最終目撃場所)
https://goo.gl/maps/ZxqEYfvcB8QX6DNy9
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:環境衛生課
11月27日(金曜日)20時55分頃、人橋地内(紫雲ゴルフ倶楽部入口付近の加治川の土手)で熊1頭(移動方向:東)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。
詳しい場所について
https://goo.gl/maps/f2anA3SZWGevQ62Y7
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。
新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030
市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html
配信元:環境衛生課