火災情報(鎮火)

【鎮火日時】
10月13日13時27分頃
【場所】
新発田市佐々木地内 
【内容】 
建物火災は鎮火しました

火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト

http://www.shibata-kouiki.jp/119/

火災情報(発生)

【発生日時】
10月13日12時04分頃
【場所】
新発田市佐々木地内 
【内容】 
建物火災が発生し消防車が出動しています
 
火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト

http://www.shibata-kouiki.jp/119/

気象警報

2019年10月13日11時56分 発表
波浪注意報が発表されました。
大雨注意報が解除されました。
強風注意報が解除されました。
波浪警報が解除されました。

【新発田市】
 波浪注意報

【波】
 注意期間: 13日夜遅くまで
 ピークは13日昼前
 波高5メートル
 うねりに注意

【台風第19号関連情報】最新の気象情報

10月13日6時36分 新潟地方気象台発表
大型の台風第19号は、13日6時50分には岩手県宮古市の東約130キロにあって、1時間におよそ65キロの速さで北東へ進んでいます。
新発田市では、本日3時20分に大雨警報、4時34分には暴風警報がそれぞれ解除になりましたが、新潟県では、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、低い土地の浸水、暴風、高波に警戒が必要です。
引き続き、気象情報等に留意してください。

新発田市の気象警報
[継続]波浪警報、大雨・強風注意報

気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jp/warn/f_1520600.html

気象警報

2019年10月13日04時34分 発表
強風注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【新発田市】
 波浪警報
 大雨注意報
 強風注意報

【波】
 警戒期間: 13日朝まで
 注意期間: 13日夜遅くまで
 波高6メートル
【土砂災害】
 注意期間: 13日夕方まで
【風】
 注意期間: 13日昼前まで
 ピークは13日明け方
 北の風
  陸上18メートル
  海上20メートル

気象警報

2019年10月13日03時20分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。

【新発田市】
 暴風警報
 波浪警報
 大雨注意報

【風】
 警戒期間: 13日明け方
 注意期間: 13日朝まで
 北の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【波】
 警戒期間: 13日朝まで
 注意期間: 13日夜遅くまで
 波高6メートル
【土砂災害】
 注意期間: 13日夕方まで
【浸水】
 注意期間: 13日明け方
 1時間最大雨量20ミリ

気象警報

2019年10月12日19時06分 発表
大雨警報が発表されました。

【新発田市】
 大雨警報
 暴風警報
 波浪警報
 雷注意報

【土砂災害】
 注意期間: 13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
【浸水】
 警戒期間: 12日夜遅くから13日未明まで
 注意期間: 12日夜遅くから13日明け方まで
 1時間最大雨量50ミリ
【風】
 警戒期間: 13日明け方まで
 注意期間: 13日朝まで
 ピークは12日夜遅く
 北の風
  陸上27メートル
  海上27メートル
【波】
 警戒期間: 12日夜遅くから13日朝まで
 注意期間: 13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【雷】
 注意期間: 13日明け方まで
 突風に注意

気象警報

2019年10月12日16時11分 発表
波浪警報が発表されました。

【新発田市】
 暴風警報
 波浪警報
 大雨注意報
 雷注意報

【特記事項】
12日夜遅く 大雨警報(浸水害)に切り替える可能性が高い

【風】
 警戒期間: 12日夜のはじめ頃から13日明け方まで
 注意期間: 13日朝まで
 ピークは12日夜遅く
 北の風
  陸上27メートル
  海上27メートル
【波】
 警戒期間: 12日夜遅くから13日朝まで
 注意期間: 13日夕方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【土砂災害】
 注意期間: 12日夜のはじめ頃から13日夕方にかけて 以後も続く
【浸水】
 警戒期間: 12日夜遅くから13日未明まで
 注意期間: 13日明け方まで
 1時間最大雨量50ミリ
【雷】
 注意期間: 13日明け方まで
 突風に注意

【台風第19号関連情報】最新の気象情報

10月12日14時52分新潟地方気象台発表
大型で非常に強い台風第19号は12日14時には静岡県下田市の南南西約160キロを1時間におよそ30キロの速さで北北東へ進んでいます。
最新の気象情報は次のとおりですのでお知らせします。引き続き、気象情報に留意してください。

気象庁HP
https://www.jma.go.jp/jp/warn/f_1520600.html

新発田市では現在、自主避難所を開設しています。
自主避難される方は、毛布やマットは用意しておりますが、あらかじめ各自で食料・飲料水、携帯ラジオ、着替え等の最低限の必要品を準備のうえ、避難される方の責任において行動してください。
台風は新潟県に12日(土)夕方から13日(日)明け方にかけて接近する見込みです。
避難される場合は、雨・風が強くなる前に行動してください。雨・風が強くなった場合は無理な移動は行わず、建物内で安全を確保してください。
また、夜間の避難も危険なため控えてください。

詳しくはこちらをご覧ください。http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/oshirase/1011212/1011227.html

新発田市防災・緊急情報
http://www.city.shibata.lg.jp/1008718/index.html