熊の出没情報

10月6日(日)午後3時10分頃、新発田市松岡地内の田で熊1頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署 23-0110
新発田市役所 22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

温帯低気圧接近に伴う気象情報

新潟地方気象台によると、台風18号から変わった温帯低気圧は本日(4日)夜にかけて勢力を維持して東北地方に接近し、通過する見込みです。
また、低気圧からのびる寒冷前線が本日(4日)夜にかけて新潟県を通過するため、海上中心に非常に強い風が吹き、海はうねりを伴い大しけとなる見込みです。

[雨の予想]
明日(5日)12時までの24時間に予想される降水量は多い所で、下越100ミリの見込みです。

[風の予想]
本日(4日)に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、下越で陸上20メートル(35メートル)、海上23メートル(35メートル)の見込みです。

[波の予想]
本日(4日)に予想される波の高さは、いずれもうねりを伴い、下越6メートルの見込みです。

今後の気象庁が発表する最新の気象情報にご注意ください。

声かけ事案の発生について

10月3日、新発田市舟入町2丁目地内において、小学生が肩をたたかれて
「名前は何?名字は何?家はどこだっけ?」
などと声をかけられる事案が発生しました。

[発生日時]
令和元年10月3日(木)午後4時30分ころ
[犯人の特徴]
男1名、40歳代位、身長175センチメートル位、上衣:黒色長袖シャツ、下衣:黒色長ズボン、黒色マスク、黒色帽子(キャップ型)着用、銀色ネックレス着用
[防犯ポイント]
・怖いと思ったら、大きな声で逃げ、「こども110番の家」や近くの家などに助けを求めて110番通報する。
・警戒心を持ち、隙を与えない。
・防犯ブザーを活用する。
~地域の自主防犯活動や子ども見守り活動など、安全で安心して暮らせるまちづくりにご協力をお願いします~

情報提供:新発田警察署生活安全課23-0110

熊の出没情報

10月3日(木)午後5時半頃、新発田市中川地内の畑で熊3頭の目撃情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署 23-0110
新発田市役所 22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

交通死亡事故発生(9月26日)

令和元年9月26日(木)午後5時55分ころ、新発田市舟入町3丁目地内の市道交差点で、今年に入り2件目の交通死亡事故が発生しました。

市民の皆さんは、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を心がけ、交通事故を起こさない・遭わないようにご注意願います。そして、悲惨な交通死亡事故をなくしましょう。

○交通安全のポイント
・歩行時や、自動車・自転車を運転する際は、一時停止箇所でしっかり停止する。
・交差点通過時、前後・左右の安全確認を怠らない。
・暗い時間帯に外出する際は、夜光反射材を着用する。

熱中症にご注意!

本日の暑さ指数が、「危険」域31℃に達する見込みです。
(※環境省の発表による熱中症予防情報中条観測地点での予測)
高齢者は安静状態でも熱中症の発生する危険性が高くなります。

●外出はなるべく避け、涼しい室内で過ごしましょう。
●特別の場合以外は運動を中止するなど、厳重に注意してください。
●日中作業される方は、積極的な水分補給と休息を心がけましょう。

☆熱中症に関する詳しい情報は下記サイトから確認できます。
◆新発田市ホームページ「熱中症」サイト
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/1006840.html
◆環境省熱中症予防情報サイト 
http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=06&prefecture=54&point=54181&refId=1

火災情報(鎮火)

【鎮火日時】
9月19日15時20分
【場所】
新発田市佐々木地内
【内容】 
下草火災は鎮火しました

火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト
http://www.shibata-kouiki.jp/119/

火災情報(発生)

【発生日時】
9月19日15時00分頃
【場所】
新発田市佐々木地内 
【内容】 
下草火災が発生し消防車が出動しています
 
火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト

http://www.shibata-kouiki.jp/119/

熊の出没情報

9月18日(水曜日)、新発田市小出地内の墓地付近で熊の足跡を発見したとの情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署 23-0110
新発田市役所 22-3030

熊の出没情報

9月14日(土曜日)、新発田市浦新田地内(墓地付近)で熊の足跡を発見したとの情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署 23-0110
新発田市役所 22-3030