火災情報(鎮火)

【鎮火日時】
6月5日19時56分頃
【場所】
新発田市上館地内 
【内容】 
建物火災は鎮火しました

火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト

http://www.shibata-kouiki.jp/119/

竜巻注意情報

2019年06月05日20時16分 発表

下越は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、05日21時30分まで有効です。

火災情報(発生)

【発生日時】
6月5日19時56分頃
【場所】
新発田市上館地内 
【内容】 
建物火災が発生し消防車が出動しています
 
火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト

http://www.shibata-kouiki.jp/119/

竜巻注意情報

2019年06月05日15時47分 発表

下越は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、05日17時00分まで有効です。

火災情報(誤報)

【誤報判明日時】
6月4日19時41分頃
【場所】
新発田市月岡温泉地内 
【内容】 
林野火災が発生し消防車が出動しましたが誤報と判明しました。
 
火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト

http://www.shibata-kouiki.jp/119/

火災情報(発生)

【発生日時】
6月4日19時41分頃
【場所】
新発田市月岡温泉地内 
【内容】 
林野火災が発生し消防車が出動しています
 
火災情報は新発田地域広域消防本部Twitterアカウントでも配信しています。

■新発田地域広域消防本部Twitterアカウント

■新発田地域広域消防本部Webサイト

http://www.shibata-kouiki.jp/119/

避難情報等への「警戒レベル」導入について

内閣府では、平成30年7月の西日本豪雨の教訓を踏まえ、危険度を分かりやすく住民に伝えるため、防災情報を5段階の警戒レベルに整理しました。
新発田市でも、6月1日よりこれまでの避難勧告などの避難情報に「警戒レベル」を付け加えてお知らせ(発令)します。
詳しくは、市ホームページ(http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/sonae/1010243.html)または内閣府防災情報ページ(http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinankankoku/h30_hinankankoku_guideline/index.html)をご確認ください。

声かけ事案の発生(2件)について

新発田警察署から、新発田市内において、以下の声かけ事案2件が発生したと情報提供がありました。

1件目
[発生日時]
令和元年5月30日(木)午後4時ころ
[発生場所]
新発田市中曽根町3丁目地内
[犯人の特徴]
男1名、年齢40歳代から50歳代、オレンジ色の上衣を着用
[概要]
男が、女子中学生に対して声をかける事案が発生しました。

2件目
[発生日時]
令和元年5月31日(金)午後0時30分ころ
[発生場所]
新発田市中田町地内
[犯人の特徴]
男1名、30歳代位、身長170センチメートル位、小太り、メガネ無し、自転車使用
[概要]
男が、中学生に対して、「どこにいくの?」「家は中田なの?」などと声をかける事案が発生しました。

[防犯ポイント]
・怖いと思ったら、大きな声で逃げ、「こども110番の家」や近くの家などに助けを求めて110番通報する。
・警戒心を持ち、隙を与えない。
・防犯ブザーを活用する。
~地域の自主防犯活動や子ども見守り活動など、安全で安心して暮らせるまちづくりにご協力をお願いします~

情報提供:新発田警察署生活安全課23-0110

熊の出没情報

5月22日(水)朝、新発田市大沢集落(調整池隣の畑)で熊の足跡を発見したとの情報がありました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。
熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署 23-0110
新発田市役所 22-3030