本日、新発田市内で、
「犯人を捕まえたらリストにあなたの情報が載っていた。」
などと警察官を騙る特殊詐欺前兆電話が発生しています。
今後も、さらに同様の電話がかかってくることが予想されますので、注意をお願いします。
【発生日】平成31年1月15日(火)
【犯人】警察官を騙る男性
【防犯ポイント】「おかしいな」と思ったら家族や警察に相談しましょう。
問合せ先
新発田警察署生活安全課0254-23-0110
本日、新発田市内で、
「犯人を捕まえたらリストにあなたの情報が載っていた。」
などと警察官を騙る特殊詐欺前兆電話が発生しています。
今後も、さらに同様の電話がかかってくることが予想されますので、注意をお願いします。
【発生日】平成31年1月15日(火)
【犯人】警察官を騙る男性
【防犯ポイント】「おかしいな」と思ったら家族や警察に相談しましょう。
問合せ先
新発田警察署生活安全課0254-23-0110
【鎮火日時】
1月1日17時57分頃
【場所】
新発田市荒川地内
【内容】
建物火災は鎮火しました
火災情報は新発田地域広域消防本部ホームページでも確認できます
http://www.shibata-kouiki.jp/119/
【発生日時】
1月1日16時52分頃
【場所】
新発田市荒川地内
【内容】
建物火災が発生し消防車が出動しています
火災情報は新発田地域広域消防本部ホームページでも確認できます
http://www.shibata-kouiki.jp/119/
2018年12月30日04時20分 発表
波浪注意報が発表されました。
波浪警報が解除されました。
【新発田市】
風雪注意報
雷注意報
波浪注意報
なだれ注意報
【風】
注意期間: 30日夕方まで
ピークは30日明け方
北西の風
陸上17メートル
海上17メートル
【雷】
注意期間: 30日夕方まで
突風に注意
【波】
注意期間: 31日明け方にかけて 以後も続く
ピークは30日明け方
波高5メートル
うねりに注意
【なだれ】
注意期間: 30日まで
2018年12月29日08時05分 発表
風雪注意報が発表されました。
風雪警報が解除されました。
【新発田市】
波浪警報
大雪注意報
風雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【波】
警戒期間: 29日夕方まで
注意期間: 30日朝にかけて 以後も続く
波高6メートル
【雪】
注意期間: 29日夕方まで
山沿い
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【風】
注意期間: 30日朝にかけて 以後も続く
ピークは29日朝
西の風
陸上18メートル
海上20メートル
【雷】
注意期間: 30日朝にかけて 以後も続く
突風に注意
【なだれ】
注意期間: 29日まで
【着雪】
注意期間: 29日夕方まで
2018年12月28日20時08分 発表
暴風雪警報が発表されました。
【新発田市】
暴風雪警報
波浪警報
大雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【風】
警戒期間: 29日未明から29日朝まで
注意期間: 29日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
北西の風
陸上20メートル
【波】
警戒期間: 29日夕方まで
注意期間: 29日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
波高6メートル
【雪】
注意期間: 29日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
山沿い
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【雷】
注意期間: 29日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
突風に注意
【なだれ】
注意期間: 30日まで
【着雪】
注意期間: 29日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
2018年12月28日16時33分 発表
波浪警報が発表されました。
【新発田市】
波浪警報
大雪注意報
風雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【特記事項】
29日未明 暴風雪警報に切り替える可能性が高い
【波】
警戒期間: 28日夜のはじめ頃から29日夕方まで
注意期間: 29日夕方にかけて 以後も続く
波高6メートル
【雪】
注意期間: 29日夕方にかけて 以後も続く
山沿い
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【風】
警戒期間: 29日未明から29日朝まで
注意期間: 29日夕方にかけて 以後も続く
ピークは28日夕方
北西の風
陸上20メートル
海上20メートル
【雷】
注意期間: 29日夕方にかけて 以後も続く
突風に注意
【なだれ】
注意期間: 30日まで
【着雪】
注意期間: 29日夕方にかけて 以後も続く
新発田警察署管内在住の20歳代の男性が、有料サイトの未納料金名目で電子マネーを騙し取られるという架空請求詐欺事案が発生しました。
[発生日]
11月8日から12月5日までの間
[犯人]
・著名な有料携帯サイト関係者を名乗る男
・プロバイダ協会を名乗る男
[概要]
著名な有料携帯サイトからショートメールがきて、
「有料動画の未納料金が発生しています。」
「本日中にご連絡なき場合、法的手続きに移行します。」
などのメッセージが届いた。
不安になり、表示されている電話番号に電話したところ、男が出て
「アダルトサイトで15万円分の未納料金が発生しています。コンビニで電子マネーを用意してID番号を教えて下さい。この金はプロバイダ協会に支払います。」
と言われ、指定された電子マネーをコンビニで購入して、ID番号を教えた。
その後も連日、プロバイダ協会を名乗る者から電話があり、
「別のサイトにも未納料金がある」
などと言われ騙されて、約1か月の間に複数のコンビニで60回以上電子マネーを購入して、合計565万円相当の電子マネーを騙し取られたもの。
[防犯ポイント]
・「おかしいな」と思ったら警察に連絡願います。
・このようなショートメールのメッセージは詐欺です。表示されている電話番号には、絶対に電話しないで無視して下さい。
問合せ先
新発田警察署生活安全課23-0110
新潟県では、12月8日(土)から12月17日(月)までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されました。これは、12月1日(土)から12月7日(金)までの7日間で、県内において6件の交通死亡事故が連続発生したためです。
今一度、道路を通行する際は、以下の点に注意しましょう。
○ドライバーのみなさんへ
・路面の凍結や積雪状況をよく確認し、車両の走行に十分ご注意ください。
・暗くなったら早めのライトの点灯と、上向きを基本としたこまめな切り替えで、歩行者などの早期発見に努めましょう。
・夜間や早朝でも、常に歩行者や自転車が通行している「かもしれない」「もしかして」という危険意識を持ちましょう。
○歩行者・自転車のみなさんへ
・道路を渡るときは、横断歩道や見通しの良い場所を選び、横断中にも左右の安全をしっかり確認しましょう。
・夕暮れ時から夜間の外出時には、明るい服装と「夜光反射材」を身につけましょう。
【鎮火日時】
12月4日15時30分頃
【場所】
新発田市中田町地内
【内容】
一般建物火災は鎮火しました
火災情報は新発田地域広域消防本部ホームページでも確認できます。ブックマーク等に登録しておくと便利です。http://www.shibata-kouiki.jp/119/