イノシシにご注意を!

【イノシシにご注意を!】
2月11日に新潟県上越市で、今年度県内初のイノシシによる人身被害が発生しました。
イノシシは、冬眠しない動物であり、降雪期は雪の少ない場所を求めて人の生活圏に出没する可能性があります。
新発田市においても、集落内や住宅敷地内への出没情報が寄せられており、注意が必要です。
つきましては、イノシシによる人身被害にあわないために以下の対策をお願いします。
・イノシシの餌となる生ごみなどは、適切に処分してください。
・イノシシを目撃しても、近づいたり、刺激したりすることなく、落ち着いてその場を離れてください。

イノシシを目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

イノシシ出没情報などを以下のサイトから確認できます。

市ホームページ「イノシシの出没にご注意を」
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1008374.html
市ホームページ「新発田市内でのツキノワグマ・イノシシ目撃情報」
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001203.html

配信元:農林水産課

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年02月12日18時07分 発表
暴風警報が発表されました。

【新発田市】
 暴風警報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報

【風】
 警戒期間: 13日未明から13日昼前まで
 注意期間: 12日夜遅くから13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 西の風
  陸上20メートル
【雷】
 注意期間: 13日未明から13日昼前まで
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 注意期間: 13日未明から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 ピークは13日朝
 波高4メートル
【なだれ】
 注意期間: 13日まで

Jアラート訓練のお知らせ

【Jアラート訓練のお知らせ】
新発田市からのお知らせです。
国による全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉伝達訓練が明日、2月12日(水)11時ごろ、実施されます。これに伴い、緊急告知FMラジオの放送及びあんしんメールの配信を行います。
市民の皆様へ情報伝達体制に万全を期するための試験配信ですのでご協力ください。

住宅用火災警報器を点検しましょう!!

【住宅用火災警報器を点検しましょう!!】

まだまだ寒い日が続いています。火の元には十分ご注意ください。

毎月10日は住(じゅう)宅用火災警報器の点(テン)検日!

新発田消防からのお願いです。

住宅用火災警報器は、いざという時に大切な命を守る「お守り」です。

正常に作動するか点検して、万が一の火災に備えましょう。

まだ設置がお済みでない場合は、早めの設置をお願いします!

〇住宅用火災警報器ってなに?
https://www.shibata-kouiki.jp/119/files/20210828.pdf    

〇新発田地域広域事務組合消防本部HP
https://www.shibata-kouiki.jp/119/

〇総務省消防庁HP(住宅防火関係)
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/juukei.html

〇お問い合わせ先
新発田地域広域消防本部 予防課 0254-22-8096

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年02月06日10時14分 発表
波浪注意報が発表されました。
大雪注意報が解除されました。
波浪警報が解除されました。
着雪注意報が解除されました。

【新発田市】
 風雪注意報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報

【風】
 注意期間: 7日昼前にかけて 以後も続く
 ピークは7日明け方
 西の風
  陸上18メートル
  海上20メートル
【雷】
 注意期間: 7日昼前にかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 注意期間: 7日昼前にかけて 以後も続く
 ピークは6日昼前
 波高5メートル
【なだれ】
 注意期間: 8日にかけて 以後も続く

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年02月06日04時24分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。

【新発田市】
 波浪警報
 大雪注意報
 風雪注意報
 雷注意報
 なだれ注意報
 着雪注意報

【波】
 警戒期間: 6日昼前まで
 注意期間: 7日明け方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【雪】
 注意期間: 7日明け方にかけて 以後も続く
 山沿い
  12時間最大降雪量50センチ
 降雪による交通障害に注意
【風】
 注意期間: 7日明け方にかけて 以後も続く
 ピークは7日明け方
 西の風
  陸上18メートル
  海上20メートル
【雷】
 注意期間: 7日明け方にかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意
【なだれ】
 注意期間: 8日にかけて 以後も続く
【着雪】
 注意期間: 7日明け方にかけて 以後も続く

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年02月05日16時27分 発表
大雪警報が発表されました。

【新発田市】
 大雪警報
 波浪警報
 風雪注意報
 雷注意報
 なだれ注意報
 着雪注意報

【雪】
 警戒期間: 5日夜のはじめ頃から6日明け方まで
 注意期間: 6日夕方にかけて 以後も続く
 山沿い
  12時間最大降雪量60センチ
 降雪による交通障害に注意
【波】
 警戒期間: 6日昼前まで
 注意期間: 6日夕方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【風】
 注意期間: 6日夕方にかけて 以後も続く
 ピークは5日夜のはじめ頃
 北西の風
  陸上18メートル
  海上20メートル
【雷】
 注意期間: 6日夕方にかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意
【なだれ】
 注意期間: 7日にかけて 以後も続く
【着雪】
 注意期間: 6日夕方にかけて 以後も続く

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2025年02月05日04時44分 発表
波浪警報が発表されました。

【新発田市】
 波浪警報
 大雪注意報
 風雪注意報
 雷注意報
 なだれ注意報
 着雪注意報

【波】
 警戒期間: 6日明け方にかけて 以後も続く
 注意期間: 6日明け方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【雪】
 注意期間: 6日明け方にかけて 以後も続く
 山沿い
  12時間最大降雪量50センチ
 平地
  6時間最大降雪量20センチ
 降雪による交通障害に注意
【風】
 注意期間: 6日明け方にかけて 以後も続く
 ピークは5日夜のはじめ頃
 北西の風
  陸上18メートル
  海上20メートル
【雷】
 注意期間: 6日明け方にかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意
【なだれ】
 注意期間: 7日にかけて 以後も続く
【着雪】
 注意期間: 6日明け方にかけて 以後も続く

【大雪等警戒】天気の見通しについて

新潟地方気象台(2月4日17時11分発表)によると、日本付近は8日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり、この冬一番の強い寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みで、6日にかけて平地も含めて警報級の大雪となる可能性があるとのことです。
今後の気象情報や交通情報に十分ご注意いただき、大雪や暴風雪が予想される場合は、不要不急の外出を控えていただくようお願いします。

[雪の予想]
4日18時から5日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  下越 平地   40センチ
  下越 山沿い  70センチ
その後、5日18時から6日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  下越 平地   40センチ
  下越 山沿い  70センチ
その後、6日18時から7日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  下越 平地  30センチ
  下越 山沿い 70センチ

[風の予想]
4日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  下越 陸上 15メートル (30メートル)
  下越 海上 17メートル (30メートル)
5日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  下越 陸上 18メートル (30メートル)
  下越 海上 20メートル (30メートル)
6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  下越 陸上 15メートル (30メートル)
  下越 海上 18メートル (30メートル)

●低温による水道管の凍結にご注意ください。対策と注意点は下記にてご確認ください。
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/suido/josuido/1025337/1005802.html

●雪関連情報について
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=1520600

●最新の気象情報、道路状況、公共交通機関等の情報は、新発田市ホームページ「防災・緊急情報」から各関係機関にリンクしていますのでご利用ください。
https://www.city.shibata.lg.jp/1008718/index.html