不審者事案の発生について

【不審者事案が発生しました】
2月2日(水)午後4時10分頃、新発田市新栄町2丁目地内において、下記特徴の不審者がスマートフォンを手に持ちながら、下半身を露出する不審者事案が発生しました。

[不審者の特徴]
男1名、年齢:20~30歳代くらい、身長:160~165センチメートルくらい、体格:中肉、頭髪:黒色短髪(耳にかかる程度の長さ)、黒色上下スーツ

[防犯ポイント]
・上記発生場所以外でも、同様の不審者が現れる可能性もあることから、警戒心を持ち、隙を与えない。
・怖いと思ったら、大きな声で逃げ、近くの家などに助けを求めて110番通報する。
・防犯ブザーを活用する。
~地域の自主防犯活動や子ども見守り活動など、安全で安心して暮らせるまちづくりにご協力をお願いします~

情報提供:新発田警察署生活安全課0254-23-0110

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

【市内で16人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(2月3日)、新発田市内で16人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用について
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられます
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

保育施設や小・中学校の新型コロナウイルス感染症発生時の対応について

【保育施設や小・中学校の新型コロナウイルス感染症発生時の対応について】

 市では保健所の濃厚接触者に関する業務の見直しに伴い、園や小・中学校の新型コロナウイルス感染症発生時の対応を定め、保護者あてに通知しました。
詳細は添付資料をご参照ください。

〇保育施設保護者様あて
https://www.city.shibata.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/018/073/hoiken.pdf

〇小・中学校児童保護者様あて
https://www.city.shibata.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/018/073/kyouikku.pdf

 配信元 健康推進課

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

【市内で26人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(2月2日)、新発田市内で26人(滞在者1人含む)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用について
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられます
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新型コロナ感染症の濃厚接触者と連絡を受けた方のうち、希望する方へ簡易抗原検査キット(研究用)を送付します

【新型コロナ感染症の濃厚接触者と連絡を受けた方のうち、希望する方へ簡易抗原検査キット(研究用)を送付します】

 市では、保健所の濃厚接触者に関する業務の見直しに伴い、濃厚接触者となった旨の連絡を受けた市民で保健所の検査対象範囲外の無症状の方のうち、希望される方に簡易抗原検査キット(研究用)を送付します。
 
 なお、医療用抗原検査キットは、薬機法において第三者への譲渡は禁じられています。このことから市が対象者に配布または送付することは薬機法に抵触することから、この度は、研究用の簡易抗原検査キットを送付する対応をいたしております。

 送付数は、1回の自宅待機期間につき、一人1キットです。

〇対象者
以下の1~4の項目全てに該当する方
1新発田市民である
※事業所の方については、商工振興課へお問い合わせください。
2検査陽性者から濃厚接触者となった旨の連絡を受けた
3保健所の検査の対象となっていない
4発熱などの自覚症状がない

〇申し込み方法
 個人の方   電子申請または電話 健康推進課 0254-28‐9211
 事業所の方  電話 商工振興課 0254-28‐9650

 
申し込み方法、送付方法等の詳細は市ホームページをご覧ください。

〇市ホームページ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/1018073.html

 配信元 健康推進課

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

【市内で21人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(2月1日)、新発田市内で21人(滞在者1人含む)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用について
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられます
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新型コロナ感染症の濃厚接触者と連絡を受けた方のうち、希望する方へ簡易抗原検査キット(研究用)を送付します

【新型コロナ感染症の濃厚接触者と連絡を受けた方のうち、希望する方へ簡易抗原検査キット(研究用)を送付します】

 市では、保健所の濃厚接触者に関する業務の見直しに伴い、濃厚接触者となった旨の連絡を受けた市民で保健所の検査対象範囲外の無症状の方のうち、希望される方に簡易抗原検査キット(研究用)を送付します。
 送付数は、1回の自宅待機期間につき、一人1キットです。

〇対象者
以下の1~4の項目全てに該当する方
1新発田市民である
※事業所の方については、商工振興課へお問い合わせください。
2検査陽性者から濃厚接触者となった旨の連絡を受けた
3保健所の検査の対象となっていない
4発熱などの自覚症状がない

〇申し込み方法
 個人の方   電子申請または電話 健康推進課(28‐9211)
 事業所の方  電話 商工振興課 (28‐9650)

 
申し込み方法、送付方法等の詳細は市ホームページをご覧ください。

〇市ホームページ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/1018073.html

 配信元 健康推進課

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

【市内で9人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(1月31日)、新発田市内で9人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用について
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられます
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者等の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、新潟県が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

【市内で24人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(1月30日)、新発田市内で24人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用について
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられます
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

【市内で17人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(1月29日)、新発田市内で17人(滞在者1人含む)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用について
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられます
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。