新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

【市内で37人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(1月28日)、新発田市内で37人(滞在者2人含む)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用についてhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられますhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で20名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(1月27日)、新発田市内では20名(滞在者1名含む)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇まん延防止等重点措置の適用についてhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられますhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新型コロナワクチン接種並びに乳幼児健診、成人健(検)診、各種相談業務の継続実施に係るお願いについて

【新型コロナワクチン接種並びに乳幼児健診、成人健(検)診、各種相談業務の継続実施に係るお願いについて】

市内で新型コロナウイルス感染症患者が急激に増加しておりますが、市民の皆様の健康にかかわる新型コロナワクチン接種並びに乳幼児健診、成人健(検)診、各種相談業務については、感染防止対策を十分に講じて実施することとしております。
感染防止のため、下記の方については、当日入場をご遠慮いただいております。

1 体温が37.5℃以上ある方
2 咳、のどの痛み、鼻水・鼻づまりなどの風邪症状がある方
3 二週間以内に発熱があった方
4 陽性者の濃厚接触者
5 ご本人や同居のご家族で保健所からのPCR検査を受ける方やその検査結果をお待ちの方
6 二週間以内に新型コロナウイルスで入院していた方、または、その患者や疑いのある患者との接触がある方

市民の皆様の命と健康を守るために、ご理解とご協力をお願いします。

 配信元 健康推進課

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で20名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(1月26日)、新発田市内では20名(滞在者1名含む)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇まん延防止等重点措置の適用についてhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられますhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で33名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
本日(1月25日)、新発田市内では33名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

市民・事業者の皆さまには、十分な備えをしたうえで、過度に恐れることなく、感染拡大を食い止めるため、重点措置に基づく感染防止対策に御協力をお願いします。

〇まん延防止等重点措置の適用についてhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018030.html
〇無料でPCR検査、抗原検査が受けられますhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1017947.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
新発田市舟入町3丁目地内で発生したその他火災は21時36分に鎮火しました。

イノシシの出没情報

【イノシシの出没情報がありました】
1月24日(月曜日)21時10分頃、五十公野地内(安樂寺付近)でイノシシ2頭(体長1m程度)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。

詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/oUQTLRDP91cHnnGa9

イノシシを目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「イノシシの出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

配信元:農林水産課

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
新発田市舟入町3丁目地内でその他火災が発生し消防車が出動しています。

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況に関する市ホームページの更新について

【新型コロナウイルス感染症患者の発生情報に関する市ホームページの更新について】
新潟県より新たに確認された患者情報については、これまで年代や性別、職業などが公表されていましたが、1月1日から当日分の人数のみに変更になりました。
これに伴い、当市ホームページでの「新型コロナウイルス感染症患者の発生状況」については、本日(24日)から下記を目途に更新いたします。
●平日(開庁日):県公表後、即日更新
●土・日、祝祭日(閉庁日):翌開庁日に更新
詳しくは、こちらhttps://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1018041.html

最新の患者発生情報を確認したい場合は、新潟県ホームページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/256362836.htmlをご覧ください。
なお、新発田あんしんメールでは、引き続き、新潟県からの情報が入り次第、新型コロナウイルス感染症患者の発生状況としてお知らせします。