気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2021年12月18日04時17分 発表
風雪注意報が発表されました。
暴風雪警報が解除されました。

【新発田市】
 波浪警報
 大雪注意報
 風雪注意報
 雷注意報
 着雪注意報

【波】
 警戒期間: 18日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 19日明け方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
 うねりに注意
【雪】
 注意期間: 18日夕方まで
 山沿い
  12時間最大降雪量30センチ
 降雪による交通障害に注意
【風】
 注意期間: 18日夕方まで
 ピークは18日明け方
 北西の風
  陸上18メートル
  海上20メートル
 地吹雪に注意
【雷】
 注意期間: 18日夕方まで
 突風に注意
【着雪】
 注意期間: 18日夕方まで

暴風雪警報が発令されています

【暴風雪警報が発令されています】
新潟県では、18日にかけて暴風雪や高波に警戒してください。また、大雪による交通障害に注意・警戒し、着雪やなだれ、路面の凍結、落雷、ひょう、竜巻などの激しい突風にも注意してください。

●暴風雪と高波及び大雪に関する新潟県気象情報第5号(新潟地方気象台)https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20211217080214_0_VPFJ50_150000&format=text&area_code=150000

●最新の気象情報、道路状況、公共交通機関等の情報は、新発田市ホームページ「防災・緊急情報」から各関係機関にリンクしていますのでごご利用ください。
https://www.city.shibata.lg.jp/1008718/index.html

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2021年12月17日16時16分 発表
暴風雪警報が発表されました。
波浪警報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【新発田市】
 暴風雪警報
 波浪警報
 雷注意報

【風】
 警戒期間: 17日夜のはじめ頃から18日朝まで
 注意期間: 18日夕方まで
 北西の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
 地吹雪に注意
【波】
 警戒期間: 17日夜遅くから18日昼前まで
 注意期間: 18日夕方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【雷】
 注意期間: 18日昼前まで
 竜巻、ひょうに注意

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で2名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
県からの発表により、本日(12月17日)、新発田市内で439例目~440例目の新型コロナウイルス感染者2名が確認されました。

発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。
また、引き続き、マスクの着用や手指消毒などの基本的な感染対策の徹底にご協力をお願いします。

【439例目(県内8160例目)患者の概要】
 40歳代、男性、会社員
【440例目(県内8161例目)患者の概要】
 10歳代、女性
〇新発田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2021年12月17日13時11分 発表
暴風警報が発表されました。

【新発田市】
 暴風警報
 雷注意報
 波浪注意報

【特記事項】
17日夜遅く 波浪警報に切り替える可能性が高い

【風】
 警戒期間: 17日夜のはじめ頃から18日未明まで
 注意期間: 18日昼前まで
 北西の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【雷】
 注意期間: 18日昼前まで
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 警戒期間: 17日夜遅くから18日昼前まで
 注意期間: 18日昼過ぎにかけて 以後も続く
 波高6メートル

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で5名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
県からの発表により、本日(12月15日)、新発田市で434例目~438例目の新型コロナウイルス感染者が5名確認されました。

発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。
また、引き続き、マスクの着用や手指消毒などの基本的な感染対策の徹底にご協力をお願いします。

【434例目(県内8139例目)患者の概要】
30歳代、女性、公務員
【435例目(県内8140例目)患者の概要】
40歳代、女性、会社員
【436例目(県内8141例目)患者の概要】
30歳代、女性、会社員
【437例目(県内8142例目)患者の概要】
10歳未満、男性
【438例目(県内8145例目)患者の概要】
30歳代、女性、パート従業員

〇市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

不審者事案の発生について

【不審者事案が発生しました】
12月13日(月)午後5時15分頃、新発田市御幸町4丁目地内において、下記特徴の不審者が女性1名に対し、背後から抱きつくなどした不審者事案が発生しました。

[不審者の特徴]
男1名、年齢:30歳代、身長:175センチメートル位、体格:痩せ型、頭髪:オールバック・髪の毛を後ろで束ねている、マスク着用

[防犯ポイント]
・上記発生場所以外でも、同様の不審者が現れる可能性もあることから、警戒心を持ち、隙を与えない。
・怖いと思ったら、大きな声で逃げ、近くの家などに助けを求めて110番通報する。
・防犯ブザーを活用する。
~地域の自主防犯活動や子ども見守り活動など、安全で安心して暮らせるまちづくりにご協力をお願いします~

情報提供:新発田警察署生活安全課0254-23-0110

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
県からの発表により、本日(12月14日)、新発田市で433例目の新型コロナウイルス感染者が1名確認されました。

発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。
また、引き続き、マスクの着用や手指消毒などの基本的な感染対策の徹底にご協力をお願いします。

【433例目(県内8122例目)患者の概要】
10歳未満、男性

〇市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2021年12月13日20時33分 発表
波浪注意報が発表されました。
強風注意報が解除されました。
波浪警報が解除されました。

【新発田市】
 波浪注意報

【波】
 注意期間: 14日昼過ぎまで
 ピークは13日夜のはじめ頃
 波高5メートル
 うねりに注意

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で7名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
県からの発表により、本日(12月13日)、新発田市で426例目〜432例目の新型コロナウイルス感染者が7名確認されました。

発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。
また、引き続き、マスクの着用や手指消毒などの基本的な感染対策の徹底にご協力をお願いします。

【426例目(県内8112例目)患者の概要】
10歳代、女性、生徒
【427例目(県内8113例目)患者の概要】
40歳代、男性、公務員
【428例目(県内8114例目)患者の概要】
40歳代、女性、パート従業員
【429例目(県内8115例目)患者の概要】
10歳代、女性
【430例目(県内8116例目)患者の概要】
10歳未満、男性
【431例目(県内8118例目)患者の概要】
10歳代、男性
【432例目(県内8119例目)患者の概要】
10歳代、女性

〇市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。