熊の鳴き声情報

【熊の痕跡情報がありました】
9月24日(金曜日)5時15分頃、上石川(丸山)地内で熊の鳴き声が確認されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。

誘引物となる柿や栗などは、放置することなく、除去してください。

詳しい場所について
https://goo.gl/maps/FwCEsukeHKW1ssCP8

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

配信元:農林水産課

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で1名の感染が確認されました】
県からの発表により、本日(9月23日)、新発田市で380例目となる新型コロナウイルス感染者が1名確認されました。
発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。

【市内380例目(県内7687例目)患者の概要】
●20歳代、女性、会社員

〇市内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
≪消防本部Twitterをコピー≫
先ほど発生した新発田市上館地内の火災は、19時19分鎮火しました。

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
≪消防本部Twitterをコピー≫
現在、新発田市上館地内で下草火災が発生し、消防車が出動しています。

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市飯島地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で1名の感染が確認されました】
県からの発表により、本日(9月19日)、新発田市で379例目となる1名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
ご家族など大切な方の命を守るため、一人ひとりが「うつさない」「うつらない」慎重な行動をお願いします。
発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。

【市内379例目(県内7616例目)患者の概要】
●80歳代、男性、無職

〇市内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

新発田市新型コロナウイルス感染症に関する情報

【市内で2名の感染が確認されました】
県からの発表により、本日(9月17日)、新発田市で377例目~378例目となる2名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
ご家族など大切な方の命を守るため、一人ひとりが「うつさない」「うつらない」慎重な行動をお願いします。
発熱、せき、のどの痛み等の症状や、体調に異変を感じたら、速やかにかかりつけ医や新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)に相談しましょう。

【市内377例目(県内7539例目)患者の概要】
●50歳代、男性、会社員

【市内378例目(県内7548例目)患者の概要】
●10歳未満、男性

〇市内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014991.html
〇相談・お問い合わせ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/iza/kansen/1014635.html

※感染者や濃厚接触者の調査・公表は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、保健所を所管する地方自治体(新潟県)が行っています。このため、新潟県が公表している以上の情報は新発田市にはありません。

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
先ほど発生した新発田市真野原外地内の火災は、08時31分鎮火しました。

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市真野原外地内で林野火災が発生し、消防車が出動しています。