気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年12月22日08時12分 発表
大雪警報が発表されました。

【新発田市】
 大雪警報
 風雪注意報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報
 着雪注意報

【雪】
 警戒期間: 22日夕方まで
 注意期間: 23日朝にかけて 以後も続く
 平地
  6時間最大降雪量35センチ
 降雪による交通障害に注意
【風】
 注意期間: 22日昼過ぎから23日朝にかけて 以後も続く
 ピークは22日夕方
 北の風
  海上16メートル
【雷】
 注意期間: 23日朝にかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 注意期間: 23日朝にかけて 以後も続く
 ピークは23日未明
 波高4メートル
 うねりに注意
【なだれ】
 注意期間: 24日まで
【着雪】
 注意期間: 23日朝にかけて 以後も続く

交通死亡事故発生(12月19日)

令和5年12月19日(火)午後7時40頃、新発田市諏訪町3丁目地内の国道で、新発田市では今年4件目の交通死亡事故が発生しました。
市民の皆さんは、交通ルールの遵守と正しいマナーの実践で、交通事故を起こさない・遭わないように慎重な運転を心がけ、悲惨な交通死亡事故をなくしましょう。

〇交通安全のポイント
・夜間であっても国道は交通頻繁な道路です。
・直線路であっても、確実な安全確認が必要です。
・車両運転時は、「運転に集中」することが大切です。特に「見て(安全確認して)」が事故防止には欠かせない重要なポイントです。

【大雪警戒】12月21日(木)から23日(土)の天気の見通しについて

新潟県では、21日(木)から23日(土)頃にかけて冬型の気圧配置が強まり、山沿いを中心に平地でも大雪となるところがあります。また、寒気が強まったり、同じ所で雪が降り続いた場合は、警報級の大雪となる恐れがあります。
最新の気象情報に十分注意してください。大雪による交通障害や施設への被害に警戒してください。

【雪の予想】
20日18時から21日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多いところで
下越 平地  20センチ
   山沿い 40センチ

21日18時から22日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多いところで、
下越 平地  30センチから50センチ
   山沿い 50センチから70センチ

22日18時から23日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多いところで、
下越 平地  20センチから40センチ
   山沿い 40センチから60センチ

●低温による水道管の凍結にご注意ください。対策と注意点は下記にてご確認ください。
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/suido/josuido/1017757.html

●雪関連情報について
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=1520600&pattern=default

●最新の気象情報、道路状況、公共交通機関等の情報は、新発田市ホームページ「防災・緊急情報」から各関係機関にリンクしていますのでご利用ください。
https://www.city.shibata.lg.jp/1008718/index.html

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年12月17日23時35分 発表
波浪注意報が発表されました。
なだれ注意報が発表されました。
波浪警報が解除されました。

【新発田市】
 大雪注意報
 風雪注意報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報
 着雪注意報

【雪】
 注意期間: 18日明け方まで
 山沿い
  12時間最大降雪量30センチ
 降雪による交通障害に注意
【風】
 注意期間: 18日夕方まで
 ピークは17日夜遅く
 北西の風
  陸上17メートル
  海上18メートル
【雷】
 注意期間: 18日明け方まで
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 注意期間: 18日夜遅くにかけて 以後も続く
 ピークは17日夜遅く
 波高5メートル
【なだれ】
 注意期間: 19日まで
【着雪】
 注意期間: 18日明け方まで

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年12月17日05時50分 発表
強風注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【新発田市】
 波浪警報
 雷注意報
 強風注意報

【波】
 警戒期間: 17日夕方まで
 注意期間: 18日明け方にかけて 以後も続く
 波高6メートル
【雷】
 注意期間: 18日明け方まで
 竜巻、ひょうに注意
【風】
 注意期間: 18日明け方にかけて 以後も続く
 ピークは17日明け方
 西の風
  陸上18メートル
  海上23メートル

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年12月16日21時09分 発表
波浪警報が発表されました。

【新発田市】
 暴風警報
 波浪警報
 雷注意報

【風】
 警戒期間: 17日明け方まで
 注意期間: 17日夜遅くにかけて 以後も続く
 西の風
  陸上20メートル
【波】
 警戒期間: 17日明け方から17日夕方まで
 注意期間: 17日夜遅くにかけて 以後も続く
 波高6メートル
【雷】
 注意期間: 17日夜遅くにかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年12月16日16時13分 発表
暴風警報が発表されました。
雷注意報が発表されました。

【新発田市】
 暴風警報
 雷注意報
 波浪注意報

【特記事項】
17日明け方 波浪警報に切り替える可能性が高い

【風】
 警戒期間: 16日夜のはじめ頃から17日明け方まで
 注意期間: 17日夕方にかけて 以後も続く
 西の風
  陸上20メートル
【雷】
 注意期間: 16日夜遅くから17日夕方にかけて 以後も続く
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 警戒期間: 17日明け方から17日夕方まで
 注意期間: 17日夕方にかけて 以後も続く
 波高6メートル

住宅用火災警報器を点検しましょう

秋の火災予防運動実施中!

火事の多い季節です。火の元を点検し、火事を防ぎましょう。

毎月10日は、住(じゅう)宅用火災警報器の点(テン)検日!

新発田消防からのお願いです。

住宅用火災警報器は、いざという時に大切な命を守る「お守り」です。

正常に作動するか点検して、万が一の火災に備えましょう。

まだ設置がお済みでない場合は、早めの設置をお願いします!

〇住宅用火災警報器ってなに?
https://shibata-kouiki.jp/119/files/20210828.pdf

〇新発田地域広域事務組合消防本部HP
https://shibata-kouiki.jp/119/index.html

〇総務省消防庁HP(住宅防火関係)
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/juukei.html

〇お問い合わせ先
新発田地域広域消防本部 予防課 0254-22-8096

熊の出没情報

【熊の出没情報がありました】
12月8日(金曜日)18時30分頃、本田地内(五十嵐ファーム牛舎付近)で熊1頭(体長:1m、移動方向:西側の林)が目撃されました。
まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。

熊を誘引しないために、庭先の収穫しないカキやクリなどは放置しないで早めに取り除いてください。

詳しい場所について
https://maps.app.goo.gl/ZjR8jbL1bMptaUYLA

熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。

新発田警察署:0254-23-0110
新発田市役所:0254-22-3030

市ホームページ「熊の出没にご注意を」
http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html

配信元:農林水産課