Jアラート訓練のお知らせ

【Jアラート訓練のお知らせ】
新発田市からのお知らせです。
国による全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉伝達訓練が明日、2月15日(水)11時ごろ、実施されます。これに伴い、緊急告知FMラジオの放送及びあんしんメールの配信を行います。
市民の皆様へ情報伝達体制に万全を期するための試験配信ですのでご協力ください。

住宅用火災警報器を点検しましょう

まだまだ寒い日が続いています。火の元には十分ご注意ください。

毎月10日は、住(じゅう)宅用火災警報器の点(テン)検日!

新発田消防からのお願いです。

住宅用火災警報器は、いざという時に大切な命を守る「お守り」です。

正常に作動するか点検して、万が一の火災に備えましょう。

まだ設置がお済みでない場合は、早めの設置をお願いします!

〇住宅用火災警報器ってなに?
https://shibata-kouiki.jp/119/files/20210828.pdf

〇新発田地域広域事務組合消防本部HP
https://shibata-kouiki.jp/119/index.html

〇総務省消防庁HP(住宅防火関係)
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/juukei.html

〇お問い合わせ先
新発田地域広域消防本部 予防課 0254-22-8096

新型コロナ2価ワクチン接種について(12歳以上の方へお知らせ)

新型コロナウイルスワクチン接種について、市民の皆様から御理解・御協力をいただき大変ありがとうございます。
現時点で、国は、現行のワクチン接種の一区切りを令和5年3月末としています。2価ワクチン接種を希望する方は、一刻も早く予約をお願いいたします。
なお、2価ワクチンは、1度限りの接種となります。

12歳以上の市民の方で、新発田市内で10月26日以降にワクチン接種をされた場合は、2価ワクチンを使用した接種となっています。予約の前に、まずは、直前接種の際に使用した「接種券」の中段にある、予防接種済証の欄に貼付されたシールに、(2価:起源株/オミクロン株BA1、または、4-5)との文字があるか、必ずご確認をお願いします。記載があった方は、接種の必要はありません。

詳細については、市ホームページ「新型コロナウイルス2価ワクチン接種について」でご確認ください。
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/chusha/1021092.html

上記ワクチン接種の問い合わせは、市健康推進課(0254-28-9210)までご連絡をお願いします。

配信元 健康推進課

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
新発田市飯島甲地内で火災事案が発生し消防車が出動しましたが、現場到着時に鎮火が確認できました。

雪による死亡事案の発生について(1月29日)

令和5年1月29日(日)新発田市内で雪による死亡事案が発生しました。
県内では、毎年屋根の雪下ろしや家屋周辺等の除雪作業中の事故が多発しております。
除雪作業には、危険が多く潜んでおります。市民の皆様におかれましては、除雪作業中の事故には十分注意してください。

〇除雪作業中の事故を防止するための合言葉
・一人でしない。
・無理しない。
・落雪、転落 気をつけて。

〇除雪作業を行う際の注意点
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/chiikiseisaku/191025zikoboushi.html

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年01月30日20時07分 発表
風雪注意報が発表されました。
暴風雪警報が解除されました。

【新発田市】
 風雪注意報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報

【風】
 注意期間: 31日明け方まで
 ピークは30日夜のはじめ頃
 北西の風
  陸上15メートル
  海上20メートル
【雷】
 注意期間: 30日夜遅くまで
 突風に注意
【波】
 注意期間: 31日昼過ぎまで
 ピークは30日夜のはじめ頃
 波高3メートル
【なだれ】
 注意期間: 31日まで

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年01月30日12時38分 発表
暴風雪警報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【新発田市】
 暴風雪警報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報

【風】
 警戒期間: 30日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 31日明け方まで
 西の風
  陸上20メートル
【雷】
 注意期間: 30日夜遅くまで
 竜巻に注意
【波】
 注意期間: 31日昼過ぎまで
 ピークは30日夕方
 波高3メートル
【なだれ】
 注意期間: 31日まで

気象警報

【気象に関する情報が発表されました】
2023年01月30日07時41分 発表
暴風警報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。
濃霧注意報が発表されました。
大雪注意報が解除されました。
着雪注意報が解除されました。

【新発田市】
 暴風警報
 雷注意報
 波浪注意報
 濃霧注意報
 なだれ注意報
 低温注意報

【風】
 警戒期間: 30日昼過ぎから30日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 30日昼前から31日明け方まで
 西の風
  陸上20メートル
【雷】
 注意期間: 30日昼前から30日夜遅くまで
 竜巻に注意
【波】
 注意期間: 30日昼過ぎから31日朝にかけて 以後も続く
 ピークは30日夕方
 波高3メートル
【濃霧】
 注意期間: 30日昼前まで
 視程
  陸上100メートル以下
【なだれ】
 注意期間: 31日まで
【低温】
 注意期間: 30日まで
 水道凍結、路面凍結に注意

寒波に伴う節水のお願い

【水道水の節水に関する情報が発表されました】

この度の寒波に伴い、各ご家庭等におかれましては、水道管の凍結防止にご協力をいただきありがとうございます。

1月26日(木)夕方頃から、配水場から配られる水道水の量が想定していたよりも増加しています。
お客様には、ご迷惑とご心配をお掛けいたしますが、水道水の節水にご協力をお願いいたします。

[漏水の確認]
寒波の影響により、水道管が破裂している場合があります。日中、気温が上昇すると破裂部分から漏水します。ご家庭や事業所等の水道が漏水していないか確認をお願いいたします。
漏水を見つけたときは、速やかに水道メーター脇にある止水栓にて水を止めて、新発田市が指定する「指定工事事業者」に修理を依頼するようお願いいたします。

漏水の確認方法は、下記をご覧ください。
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/suido/josuido/1022178.html

新発田市「指定工事事業者」は、市ホームページの下記にてご確認いただくか、新発田市水道局までお電話をお願いいたします。
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/suido/josuido/1001318.html

配信元
水道局業務課給水係
電話:0254‐23‐7192