火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市荒町地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。

新型コロナウイルスの感染に注意しましょう

 県内において、新型コロナウイルス感染症患者は増加傾向であり、第8波の到来が懸念されています。
 市民の皆様には、従来から努めていただいている「基本的な感染防止対策や家庭内における感染防止対策(手洗い、手指消毒、3密回避、マスクの着用、こまめな換気を行う等)」の徹底をお願いするとともに、特に基礎疾患を有する方は、「新型コロナウイルスワクチン」などのワクチン接種の積極的なご検討をお願いいたします。

新発田市ホームページ
https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/hoken/chusha/1021092.html

新潟県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/#jokyo

火災情報

【新発田消防から火災情報が配信されました】
現在、新発田市池ノ端地内で一般建物火災が発生し、消防車が出動しています。

Jアラート訓練のお知らせ

【Jアラート訓練のお知らせ】
新発田市からのお知らせです。
国による全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉伝達訓練が明日、11月16日(水)11時ごろ、実施されます。これに伴い、緊急告知FMラジオの放送及びあんしんメールの配信を行います。
市民の皆様へ情報伝達体制に万全を期するための試験配信ですのでご協力ください。

新型コロナウイルスの感染に注意しましょう

 県内の新型コロナウイルスの感染状況は、10月中旬以降新規感染者数の増加傾向が続いており、また、医療の状況は直ちにひっ迫する状況にはないものの、徐々に負荷が高まっている状況にあります。
 今冬は新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行が懸念されております。
 市民の皆様には、引き続き基本的な感染防止対策(手洗い、手指消毒、3密回避、マスクの着用、こまめな換気を行う等)と「新型コロナウイルスワクチン」、「季節性インフルエンザワクチン」の2つのワクチン接種の積極的なご検討をお願いいたします。

新潟県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/#jokyo